ツアーナースの持ち物

PR
単発バイトはMCナースネット

一度はやってみたいツアーナースの求人ならMCナースネットにお任せ!
↓↓まずは登録 公式サイトはこちら↓↓

MC─ナースネット

看護師の単発バイト サイトトップ > ツアーナース・イベントナース > ツアーナースの求人 > ツアーナースの持ち物

ツアーナース、何を持っていったらいいの?

ツアーナースの持ち物は決まっているわけではありません。最低限のものは主催者側が用意してくれます。
でも、ツアーに出てみるとこれがあったらよかったな。というものがあると思います。

例えば、学校の修学旅行などのケースで、学校で用意するものは

体温計、ガーゼ、絆創膏、一部の薬(胃腸薬、バッファリンなど)

といった最低限のものが多いです。

ツアーナースの経験者はこんなものがあるといいと言っています。

経験者がお勧めする持ち物

聴診器 ペンライト
体温計は用意してあっても聴診器・ペンライトまでは入っていないことがほとんどです。
でも、聴診器・ペンライトは微妙です。聴診器を使うことで、他のツアー参加者を不安にさせてしまうからです。だから、かばんに忍ばせておくそうです。
もし、重症の場合は必要となるからです。

秒針付き時計
ただでさえ医療機器の少ない中、脈拍、呼吸数など測るのには欠かせません。

ツアーナースの持ち物ビニール ・ビニール手袋・ウェットティッシュ
バス酔いで突然嘔吐する生徒もいます。そんな時、ビニール、ウェットティッシュがあると非常に助かります。

ビニール手袋も衛生上、必要となるので、用意されているものは数が少ないので、余分に持っていくこと安心です。

ティッシュ ・絆創膏 ・手指消毒スプレー(エタノール) ・テーピングテープ ・包帯1巻(ガーゼ代わりにも使える)
子どもたちと一緒にいるとちょっとしたケガが多いことがわかります。
ささくれなどでも子どもたちはやってきます。
学校でもってくる救急パックはそれほど多くはないので、予備に用意しておくと役立ちます。

レインコート
雨具は必要ですが、雨天に何かあった時に、両手が自由に使えるためにレインコートは必須です。

メモ帳とボールペン
何人かの子どもが色々な症状を訴えてきた時に、それをすべて覚えるのははっきりいって無理です。
だから、何かあった時にどの子に何が起きたかをメモしておくと、翌日からの行動にも目を配りやすいのではないでしょうか?

携帯電話用モバイルバッテリー
携帯電話(スマホ)は連絡をとるだけでなく、処置方法を調べたりする時の必需品です。
野外で電池切れになってもすぐに充電ができる様にバッテリーを持っていると安心です。

修学旅行などのツアーナースは事前打ち合わせが行われることがほとんどです。
数日前に学校に出向き、先生方と一緒に行程や持ち物の打ち合わせを行います。その上で、自分が持っていった方が良いと思われるものを持っていくと良いでしょう。

例えば、スキー合宿

寒い地域にいくことから、防寒・防水は欠かせません。
寒さでしもやけになる子どももいるので、使い捨てカイロ、手袋、帽子、さらに防水ウェアはあると良いですね。

自分がどんなツアーに行くのかを把握して、天候、気候、参加者の年齢などに応じて、用意するものも決めましょう。

事前打ち合わせで持ち物をチェック

小学校の修学旅行、臨海学校などは「事前打ち合わせ」を行うことがほとんどです。
同行の1週間程前に学校に出向き、養護教諭、担任の先生、校長先生と一緒に持ち物、行程などの打ち合わせを行いますので、気になる点もここで解決しておくと良いです。

ツアーナース 事前のチェック持病のある生徒、特別対応が必要な生徒がいるか、どうか
内服薬の管理
救護バックの確認
万が一具合が悪くなった時の流れ
宿泊施設の近くの病院情報

などをしっかり把握しておくことで当日の流れはスムーズになります。

他にもツアーの種類によってもっていくものも変わっていきます。

MCナースネットの登録はこちら
MC─ナースネット
看護師の単発 ツアーナース募集